このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 048-437-3165
【受付時間】9:00〜17:00
お問い合わせ
企業理念
事業内容
事例紹介
お知らせ
お問い合わせ
快 適 でよ り 良 い
暮 ら し の た め に
企業理念
地域社会に貢献できる企業を目指し
より安全で快適な暮らしを支える為に
切磋琢磨しながら成長していく。
快適でより良い
暮らしのために
普段の暮らしに見えないところで支える
川口市を起点として市内外で
暮らしを支えるお手伝いを行っています。
事業内容
法人名 株式会社GX
会社法人番号 0300-01-034199
設 立 2011年6月20日
事業目的 建設機器と資材の開発、製造、販売及び輸出入業
自然エネルギーを利用した
機器の開発、製造、販売及び輸出入
古物商
住 所 埼玉県川口市大字道合24番地の2
役 員 取締役 川 井 美 加
取締役 川 井 直 哉
取締役 吉 澤 康 幸
電話/FAX 048-437-3165
e-mail gx.yoshizawa88@gmail.com
登録
埼玉県SDGsパートナーとはSDGsに自ら取り組むとともに県と連携して
SDGsを普及する企業・団体等を登録する制度です。
今回第6期埼玉県SDGsパートナー登録企業・団体として登録していただきました!!
ニーズに応じた
建築資材をご提供
日々の暮らしの中でさりげなく存在する
建築資材を販売しています。
グレーチング
グレーチングとは道路・歩道等の排水路にかける蓋の事です。よく見かけるけど実際どういうものなのかを詳しく知らないという人も少なくはないのではないでしょうか。
実は、排水路のうえに掛けるだけのただの溝蓋ではなく、グレーチングには快適な街づくり・環境づくりへの大切な役割があるのです。
雨水マンホール蓋
マンホール蓋は人や物が誤ってマンホールに落ちてしまうのを防ぐとともに、関係者以外の進入を防ぐため、マンホールの開口部にはめられた着脱可能な蓋を指す。下水道の物が最も一般的だが、上水道、電信電話、電力、都市ガス等、地下設備を有する各種事業体の物が存在する。
建築外構資材、接続部品等
様々な建築外構、接続部品などの発注を承っています。インターロッキング、車止め、チェーン等
あって当たり前、無いと不便な資材の手配が可能です。
建築外構資材、接続部品等
様々な建築外構、接続部品などの発注を承っています。インターロッキング、車止め、チェーン等
あって当たり前、無いと不便な資材の手配が可能です。
事例紹介
Case study
イイナパーク川口 駐車場
イイナパーク川口 駐車場
車止め
足立区 雨水マンホール
イイナパーク川口 駐車場
車止め
新規事業
1
粉炭事業
粉炭が地球を守るをテーマに、森林の恵みを賢く利活用して豊かな社会構築へを目指しています。
自然素材の樹木の樹皮、間伐材・竹・倒木を有限会社山本粉炭工業様にご指導いただき 「山仙プール式炭化炉」において粉炭に変えていきます。
新資源として粉炭は土壌改良資材、畜産・水産飼料等に生まれ変わります。
お知らせ
Information
2022.8.1
第6期埼玉県SDGsパートナー登録企業・団体として登録していただきました!!
2022.6.5
ホームページを開設しました!!
2022.6.5
ホームページを開設しました!!
お問い合わせフォーム
Contact
お問い合わせは、お電話(TEL 048-437-3165)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
会社名
お名前
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
お問い合せ
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
株式会社GX
〒333-0835 埼玉県川口市大字道合24番地2
TEL・FAX/048-437-3165
企業理念
事業内容
事例紹介
お知らせ
お問い合わせ
"#
"#
"#
"#
"#
"#